-
登校日 (6年) 8月1日
- 公開日
- 2025/08/01
- 更新日
- 2025/08/01
6年生
6年生は、8月3日、4日に宿泊学習を行います。
今日は登校日として、荷物や活動の流れを確認しました。
体調を整え、最高の2日間にしましょう。
-
プールのお知らせ 8月1日
- 公開日
- 2025/08/01
- 更新日
- 2025/08/01
お知らせ
本日、予定通りにプール開放を実施します。
きょうのプールは、あります。
熱中症予防のため、ヘルメットや帽子をかぶり、水筒をもって登校しましょう。
-
5年生宿泊学習③
- 公開日
- 2025/08/01
- 更新日
- 2025/07/31
5年生
宿泊学習2日目はみんなでカレーを作りました。火をおこすのが難しいかまどにみんなで協力して火をおこしたり、道具や食材を運んで切ったり、準備したりと役割分担を決め、おいしいカレーを作りました。初めての宿泊学習では友達の学校では見ることのできない姿を見たり、新しい友達ができたりと学ぶことがたくさんあり充実した2日間となりました。2学期も5年生全員で学年目標である「大きく一歩」に向かっていきましょう!
-
5年生宿泊学習②
- 公開日
- 2025/08/01
- 更新日
- 2025/07/31
5年生
宿泊学習1日目の夜はキャンドルサービスを行いました。火の精たちは営火長から聖なる火を受け取り、5年生全体で火を見つめ、友情や努力を大事にすることを誓いました。火を消した後、活動係が中心となりジェスチャーゲームや、貨物列車などみんなが楽しめるような活動を考え実施しました。
-
宿泊学習~砺波青少年自然の家~①
- 公開日
- 2025/08/01
- 更新日
- 2025/07/31
5年生
5年生は、7/28~7/29にかけて砺波青少年自然の家に宿泊学習に行きました。見送りをしてくださった先生方に元気よく挨拶をして学校を出て自然の家に向かいました。一日目の日中は、イニシアティブゲーム、クラフト製作、仲間づくりゲームをしました。イニシアティブゲームでは仲間と協力してどうやったら難しいゲームをクリアできるか、班のみんなで知恵を出し合いながらクリアを目指しました。クラフト製作では皮の生地で栞を作りました。みんな真剣に自分の作品に向き合っており、かわいい模様をつけたり、自分の名前をデコレーションしたりするなど世界で一つだけのオリジナル作品を作りました。仲間づくりゲームでは普段は見つけることができなかった友達のよさをみつけるなど5年生全体での仲が一層深まりました。