学校日記

『ブラッシュアップ東部っ子』
〜個をブラッシュアップ+集団をブラッシュアップ〜

  • 「5年生に伝えよう!〜バトンタッチ集会〜」(6年生)2月29日

    公開日
    2024/02/29
    更新日
    2024/02/29

    6年生

    5年生に砺波東部小学校をこれからもよりよくしていくために大切なことを伝えました。来年から高学年になる4年生も参加し、6年生の発表を静かに聞いていました。

  • 工作クラブの作品(2月29日)

    公開日
    2024/02/29
    更新日
    2024/02/29

    全校

    工作クラブの共同制作作品が、児童玄関内に飾られています!

  • 3年生の学習の様子(2月29日)

    公開日
    2024/02/29
    更新日
    2024/02/29

    3年生

    3年1組:国語科「学校じまん」
    3年2組:理科「極のせいしつ」
    3年3組:音楽科「エーデルワイス」

  • 2年生の学習の様子(2月29日)

    公開日
    2024/02/29
    更新日
    2024/02/29

    2年生

    2年1組+2組+3組:集会の練習

  • 1年生の学習の様子(2月29日)

    公開日
    2024/02/29
    更新日
    2024/02/29

    1年生

    1年1組:図画工作科「はこをくみあわせて」
    1年2組:国語科「どうぶつの赤ちゃん」
    1年3組:算数科「ずにかいて」

  • 「カッターを上手に使って」(2年生)2月28日

    公開日
    2024/02/28
    更新日
    2024/02/28

    2年生

     2年生は、図工「カッターナイフタワー」に取り組んでいます。始めは恐る恐る使っていたカッターでしたが、すっかり慣れ、次々とおもしろい形のまどをつくりました。

  • 6年生の学習の様子(2月28日)

    公開日
    2024/02/28
    更新日
    2024/02/28

    6年生

    6年1組:書写の準備
    6年2組:英語科「興味のある仕事について書こう」
    6年3組:理科「テスト」

  • 5年生の学習の様子(2月28日)

    公開日
    2024/02/28
    更新日
    2024/02/28

    5年生

    5年1組:国語科「提案文」
    5年2組:国語科「大造じいさんとガン」
    5年3組:道徳科「藤井駅のホームでのできごと」

  • 4年生の学習の様子(2月28日)

    公開日
    2024/02/28
    更新日
    2024/02/28

    4年生

    4年1組:国語科「テスト」
    4年2組:社会科「テスト」
    4年3組:国語科「調べて話そう、生活調査隊」

  • 「6年生と遊ぼう!」(1年生)2月27日

    公開日
    2024/02/27
    更新日
    2024/02/27

    1年生

    6年生が卒業プロジェクトの一環で、他学年と一緒に遊ぶ企画をしています。今日の1年生は、体育館で「だるまさんがころんだ」を遊びました。これまで関わりがなかった6年生とも、この機会に楽しく一緒に遊んでいました。