-
よいお年を!(12月28日)
- 公開日
- 2023/12/28
- 更新日
- 2023/12/28
全校
青空のすてきな日になりました。
今日は、第2音楽室の照明を取り換えました。
また、昨日までにワックスがけが終わり、児童玄関前廊下もピカピカです!
東部っ子のみなさん、よいお年を迎えてくださいね! -
新年を迎える前にピカピカに(3年生)12月26日
- 公開日
- 2023/12/26
- 更新日
- 2023/12/26
3年生
みなさんおうちの大掃除のお手伝いはしていますか?
学校では新年を迎える前にみなさんが使っているオープンスペースや廊下もきれいにしています!
-
大谷翔平選手のグローブ(12月26日)
- 公開日
- 2023/12/26
- 更新日
- 2023/12/26
全校
東部っ子がとても楽しみにしていたグローブが学校に届きました。
右利き用2個(大・小)と左利き用1個(大)です。
1月9日の始業式で紹介後、みんながさわることができるように計画中です。
楽しみにしていてください! -
ワックスがけ(12月26日)
- 公開日
- 2023/12/26
- 更新日
- 2023/12/26
全校
2年生廊下のワックスがけを業者さんにしていただいています。
低学年は、中庭に出るため、けっこう廊下が黒ずんでいました。
新年は、ピカピカの廊下でスタートです! -
ピアノの調律(12月25日)
- 公開日
- 2023/12/25
- 更新日
- 2023/12/25
全校
たくさんの雪が積もりましたね。
東部っ子のみなさん、安全に冬休みを楽しんでいますか?
さて、学校は、休みの間もいろいろなことをしています。
今日は、ピアノの調律をしていただいています。
3学期には、今までよりもいい音でピアノをひけますよ! -
3学期に向けて・・・!
- 公開日
- 2023/12/22
- 更新日
- 2023/12/22
4年生
あたり一面銀世界になり、驚いた人も多いのではないでしょうか。朝から、雪かきなどお手伝いに励んだ人もいたと思います。
今日から冬休みがスタートしました。3学期に向けて充実した休みになるよう、規則正しく生活していきたいですね。
さて、先生たちも皆さんが気持ちよく3学期を迎えられるようにトイレや玄関、教材室の大掃除をしました。普段できないところの掃除をすると気持ちがよいものですね。ぜひ、皆さんも部屋の大掃除をして気持ちよさを感じてみてください。
何かといそがしい年の暮れですが、健康に気を付けて過ごし、元気な姿で1月9日に会えるのを楽しみにしています。
4年担任一同より -
大雪により臨時休業(12月22日)
- 公開日
- 2023/12/22
- 更新日
- 2023/12/22
全校
雪が降り続いています。
東部っ子の皆さんは、安全に過ごしているでしょうか?
授業がないため、T先生が除雪機デビューしました。
また、地域の除雪委員の方が、学校の除雪を心配してわざわざ見に来てくださいました。
学校を気にかけていただき、感謝しています。 -
第2学期終業式(12月21日)
- 公開日
- 2023/12/22
- 更新日
- 2023/12/22
学校行事
大雪予報により、1日早い終業式を行いました。
まず、1・3・5年の代表が2学期にがんばったことの発表を行いました。
終業式では、「冬休みを安全に過ごし、3学期に元気に登校すること」の話と、校歌を元気よく歌いました。 -
「今年最後の書初め練習」(5年生)12月21日
- 公開日
- 2023/12/21
- 更新日
- 2023/12/21
5年生
書初め練習をしました。手本の字に近づくように、手本をしっかり見て気を付けるポイントをおさえながら書いていました。
-
臨時休業(12月22日)のお知らせ
- 公開日
- 2023/12/21
- 更新日
- 2023/12/21
お知らせ
配布文書に臨時休業(12月22日)のお知らせを掲載しました。