学校日記

『ブラッシュアップ東部っ子』
〜個をブラッシュアップ+集団をブラッシュアップ〜

  • (お知らせ)オミクロン株対応ワクチン接種に関する情報提供について

    公開日
    2022/11/30
    更新日
    2022/11/30

    お知らせ

    画像はありません

    富山県及び砺波市より、標記のことについて保護者の皆様にご案内するように依頼がありました。情報提供先を掲載いたします。

    <富山県ホームページ>
    「新型コロナウイルスワクチンの接種について」
    https://www.pref.toyama.jp/120507/kurashi/kenkou/kenkou/covid-19/vaccine.html

    <砺波市ホームページ>
      「新型コロナワクチン接種について」
    https://www.city.tonami.lg.jp/info/42670p/

  • すばやくうごけるかな(11月29日)

    公開日
    2022/11/29
    更新日
    2022/11/29

    1年生

    今日は、体育委員会主催の1年生フラッグとり大会がありました。

    子供たちは自分のフラッグを取られないように相手の動きをよく見たり、相手のフラッグを取ろうと素早く動いたりと元気よく活動していました。

  • 3年生 外国語活動「アルファベットとなかよし」(11月28日)

    公開日
    2022/11/28
    更新日
    2022/11/28

    3年生

     外国語活動では、アルファベットの大文字とその読み方に慣れ親しむ学習をしています。親しみのあるキャラクターの名前に使われているアルファベットをALTに伝えてカードをもらう活動をしました。 
     3年生から新たに始まった外国語活動ですが、積極的に友達や先生とやり取りし、楽しみながら意欲的に学習しています。
     

  • 学習参観

    公開日
    2022/11/25
    更新日
    2022/11/25

    全校

    今日は、学習参観を行いました。

    真剣に学習に取り組んでいる子供たちの様子を見ていただけたのではないかなと思います。

    ご参観ありがとうございました。

  • 5年生図画工作科「消して花を描こう!!」(11月24日)

    公開日
    2022/11/24
    更新日
    2022/11/24

    5年生

    5年生は図画工作科の時間に、黒い紙を消しゴムで消しながら花を描く作品に取り組んでいます。今は、描く花を決め、下書きをしています。タブレットに映した花の画像を見ながら、細部まで丁寧に描いています。どんな作品になるか楽しみです。

  • いろんなジャーンプ!!(11月22日)

    公開日
    2022/11/22
    更新日
    2022/11/22

    1年生

    今日の体育では、片足とびやケンケン、両足とびなどいろいろな方法で遠くにとぶ学習をしました。

    子供たちは、体のバランスを取りながらより遠くを目指して挑戦していました。

  • 夢をもって(車いすバスケット宮嶋選手が来校)

    公開日
    2022/11/21
    更新日
    2022/11/21

    6年生

    今日は、4、5、6年生が、2020年東京パラリンピックに出場し、銀メダルを獲得した宮嶋選手から、お話を聞きました。また、6年生は、車いすバスケットボールや車いす体験をしました。本校の卒業生でもある宮嶋選手のお話や車いすでの素早い動きに子供たちは目を輝かせていました。また、実際に車いすでの鬼ごっこやバスケットボールのミニゲームを体験しました。最後に銀メダルを実際に触らせてもらい、その重さや輝きに子供たちは感動していました。

  • 第16回 教育研究発表会

    公開日
    2022/11/18
    更新日
    2022/11/18

    全校

    第16回教育研究発表会を行いました。3クラスの授業を公開しました。
    多くの先生方が見守る中、子供たちは、少し緊張しているようでしたが、自分の考えを積極的に発表したり友達の考えを聞いたりして、学びを深めていました。参観いただいた皆様、ありがとうございました。

  • 2年生 やったー!フラッグゲット!!

    公開日
    2022/11/18
    更新日
    2022/11/18

    2年生

    運動委員会が企画した、「クラス対抗フラッグ取り大会」が行われました。子供たちは、俊敏な動きで、自分のフラッグを守りながら相手のフラッグを取ろうと一生懸命頑張っていました。2年生の一位は1組でした。

  • 4年 図画工作科 自分とヘチマ(11月16日)

    公開日
    2022/11/16
    更新日
    2022/11/16

    4年生

     図画工作科では、「ヘチマと私」というお題で、ヘチマと自画像を描いています。ヘチマと自画像を別々の用紙に描き、最後に張り合わせます。ヘチマの絵が完成し。自画像をタブレットの写真を活用して、丁寧に描いています。