対象のデータはありません
予定
- 2025/4/23 (水)
- 耳鼻科検診
- 2025/4/23 (水)
- 耳鼻科検診(PM)
- 2025/4/25 (金)
- 入学おめでとう集会
- 2025/4/25 (金)
- 入学おめでとう集会 引き渡し訓練(教員)
- 2025/4/28 (月)
- 全校下校14:30
- 2025/4/28 (月)
- 自宅確認1 (全校下校14:30)
- 2025/4/29 (火)
- 昭和の日
- 2025/4/29 (火)
- 昭和の日
- 2025/4/30 (水)
- 【全校下校14:30】
- 2025/4/30 (水)
- 自宅確認2 (全校下校14:30)
新着記事
- 4/24( 木 ) 発芽には何が必要かな ー理科ー (5年) 4月24日
- 4/24( 木 ) 都道府県の旅 ー国語科ー (4年) 4月24日
- 4/24( 木 ) 対応する2つの点 ー算数科ー (6年) 4月24日
- 4/24( 木 ) 音読発表会 ー国語科ー (2年) 4月24日
- 4/24( 木 ) こんなものみつけたよ ー国語科ー (1年) 4月24日
- 4/24( 木 ) 力の入れ方 ー国語科ー (3年) 4月24日
- 4/23( 水 ) いろいろな国のあいさつに挑戦!ー外国語活動ー(3年)4月23日
- 4/23( 水 ) 「フォトフレームかんせいさせよう」—図画工作科— (3年) 4月23日
- 4/23( 水 ) 「かずをかぞえて」—算数科— (1年) 4月23日
- 4/23( 水 ) 「学級目標を決めよう」—学級活動— (6年) 4月23日
- 4/23( 水 ) 「銀色の裏地」—国語科— (5年) 4月23日
- 4/23( 水 ) 折れ線グラフの使い方 —算数科— (4年) 4月23日
- 4/23( 水 ) 「ふきのとう」—国語科— (2年) 4月23日
- 4/22( 火 ) 席を立って・・・(4年生)4月22日
- 4/22( 火 ) 目標タイムを達成するには…?—体育科—(6年生)4月22日