学校日記

『ブラッシュアップ東部っ子』
〜個をブラッシュアップ+集団をブラッシュアップ〜

6年生

  • ドットプロットを使って予想する ー算数科ー (6年) 10月10日

    公開日
    2025/10/10
    更新日
    2025/10/10

    6年生

    長なわ跳びの回数のデータをドットプロットに表すと、どんなことが分かるでしょう?どのクラスが優勝するかを理由を明確にして予想できましたか?

  • 正方形を使って円の面積を求める ー算数科ー (6年) 10月10日

    公開日
    2025/10/10
    更新日
    2025/10/10

    6年生

    正方形を使って、円のおよその面積を求めます。どのように正方形を使うと、円のおよその面積が求められるでしょう?

  • 自分の考えを明確にする ー国語科ー (6年) 10月9日

    公開日
    2025/10/09
    更新日
    2025/10/09

    6年生

    「みんなで楽しく過ごすために」を議題にして話し合いをします。ワークシートに考えを書き出し、目的や条件に合わせて、自分の考えを整理することができましたか?

  • 本番に向かって (6年) 10月8日

    公開日
    2025/10/09
    更新日
    2025/10/09

    6年生

    今日は予行練習でした。6年生は、照明や場面転換、音響も自分たちで取り組んでます。今日は、本番では見えない舞台袖や放送室など様々な場所で活躍する子供たちの様子を・・・

  • 思い出を形に 10月7日  

    公開日
    2025/10/07
    更新日
    2025/10/07

    6年生

    クラブごとに、卒業アルバムの写真を撮りました。

    一つ一つが大切な思い出になりそうです。

  • みんなで楽しく過ごすために -国語科-(6年)  10月6日

    公開日
    2025/10/06
    更新日
    2025/10/06

    6年生

    国語科の学習で話合いの学習をしています。テーマは「みんなで楽しく過ごすために」です。

    目的や条件を考え、それに適った休み時間の過ごし方を一人一人提案し、話合いを進めています。

    友達の意見に対して質問したり、ルール変更を提案したりしながら学習を深めました。

  • 伝えよう わたしたちの思い (6年) 10月6日

    公開日
    2025/10/06
    更新日
    2025/10/06

    6年生

    いよいよ、今週の土曜日が学習発表会です。

    一人一人が役割を果たし、6年生全員でわたしたちの思いを伝えたいと思います。

  • 思い出の詰まった場所 ー 図画工作科ー(6年)10月3日

    公開日
    2025/10/04
    更新日
    2025/10/04

    6年生

    6年間過ごした校舎のなかで、お気に入りの場所を決めて絵に描いています。

    明るい雰囲気や光の様子、遠近感を表現できるように考えています。

  • 学習したことを生かして予想する ー算数科ー (6年) 10月3日

    公開日
    2025/10/03
    更新日
    2025/10/03

    6年生

    これまで、データの表し方や代表値について学習してきました。データを整理し、理由を明らかにして判断することができましたか?

  • データから集団の特徴を捉える ー算数科ー (6年) 10月2日

    公開日
    2025/10/02
    更新日
    2025/10/02

    6年生

    集団の特徴を調べたり、伝えたりするときは、代表値で比べることがあります。どのように判断しましたか?