学校日記

『ブラッシュアップ東部っ子』
〜個をブラッシュアップ+集団をブラッシュアップ〜

5年生

  • 地球儀から分かること —社会科— (5年) 4月17日

    公開日
    2025/04/17
    更新日
    2025/04/17

    5年生

    緯度と経度で位置を表すことができます。2点間にひもを張って距離を測ることができます。方位も分かります。自分で調べたいことを決めて、調べてみましょう。

  • 整数と小数を比べる ー算数科ー (5年) 4月15日

    公開日
    2025/04/15
    更新日
    2025/04/15

    5年生

    整数のしくみと小数のしくみを比べています。「2135」は、1000が2つ、100が1つ、10が3つ、1が5つ、合わさった数です。「2.135」はどのように表せばよいでしょう?

  • 小数のしくみ ー算数科ー (5年) 4月15日

    公開日
    2025/04/15
    更新日
    2025/04/15

    5年生

    「2.135」は、0.001が何こ分かを考えます。整数の場合は、どのように考えたでしょうか。

  • 名前を使って ー国語科ー (5年) 4月11日

    公開日
    2025/04/11
    更新日
    2025/04/11

    5年生

    行の初めの文字をつなげると自分の名前になるように、自分を自己紹介する文章を書きます。これまで知らなかった友達の一面が分かります。

  • 机といすの移動(5年生)

    公開日
    2025/03/24
    更新日
    2025/03/24

    5年生

    よく働く5年生!

    ありがとう!

  • 最終日(5年生)3月24日

    公開日
    2025/03/24
    更新日
    2025/03/24

    5年生

    砺波東部小学校の「顔」です!

  • 長休み(5年生)3月21日

    公開日
    2025/03/21
    更新日
    2025/03/21

    5年生

    じゃれ合うのが大好きなメンバー!

  • 学習の様子(5年生)3月19日

    公開日
    2025/03/19
    更新日
    2025/03/19

    5年生

    5年1組:保健「けがの予防」

    5年2組:学級活動「集会の準備」

    5年3組:理科「おもちゃの発表」

  • 心を込めて準備を!(5年生)3月17日

    公開日
    2025/03/17
    更新日
    2025/03/17

    5年生

    明日の卒業式に向けて、着々と準備を進めています。

    今日も5年生が大活躍!

    きれいに整った学校を見て、6年生が喜んでくれるとうれしいですね!

  • 学習の様子(5年生)3月14日

    公開日
    2025/03/14
    更新日
    2025/03/14

    5年生

    5年1組:国語科「大造じいさんとガン」

    5年2組:卒業式後の片付けについて

    5年3組:算数科「5年のふくしゅう」