学校日記

『ブラッシュアップ東部っ子』
〜個をブラッシュアップ+集団をブラッシュアップ〜

2年生

  • 3のだんのひみつ ー算数科ー (2年) 10月10日

    公開日
    2025/10/10
    更新日
    2025/10/10

    2年生

    3のだんには、どんなひみつがあるでしょう?

    「かける数」と「こたえ」に注目すると・・・

  • シュートを決めろゴールを守れ ー体育科ー (2年) 10月9日

    公開日
    2025/10/09
    更新日
    2025/10/09

    2年生

    サッカー型のボールゲーム。

    一人一人がボールをもって、シュートに挑戦しました。

    ゴールもしっかり守れたかな?




  • かけ算の式に書ける場面 ー算数科ー (2年) 10月8日

    公開日
    2025/10/08
    更新日
    2025/10/08

    2年生

    学校の中で、かけ算の式に書ける場面を探しています。うまく見つけて、式を書けましたか?

  • 1つ分の数が「2」のとき ー算数科ー (2年) 10月7日

    公開日
    2025/10/07
    更新日
    2025/10/07

    2年生

    1つの皿に、おすしが2こずつのっています。皿の数が増えていくと、おすしの数はどのようにして求められるでしょう?

  • 自分の目当てを とっぱ!(2年)10月6日

    公開日
    2025/10/06
    更新日
    2025/10/06

    2年生

    自分の目当てをとっぱ!みんなの目当てをとっぱ!学習発表会に向けてがんばっています。

  • 5のだんの九九 ー算数科ー (2年) 10月6日

    公開日
    2025/10/06
    更新日
    2025/10/06

    2年生

    5のだんの九九を見直しています。5のだんの九九の答えは、いくつずつ増えているでしょう?他のだんの九九は、どうなっているでしょう?

  • なかまのことば ー国語科ー (2年) 10月3日

    公開日
    2025/10/03
    更新日
    2025/10/03

    2年生

    仲間の言葉と漢字を確かめましょう。「家の人」の仲間、「お金」の仲間、「一日」の仲間・・・。仲間の言葉を集められましたか?

  • かけ算がつかえるのは、どんなとき? ー算数科ー (2年) 10月2日

    公開日
    2025/10/02
    更新日
    2025/10/02

    2年生

    かけ算をつかって求められるものは、「身のまわりにいっぱいある」と自信をもって答えた子供たちは、

    思い思いの場所に行き、写真におさめていました。

  • どんな式で求められるかな? ー算数科ー (2年) 10月1日

    公開日
    2025/10/01
    更新日
    2025/10/01

    2年生

    5㎝のテープ、2つぶんの長さ。

    どんな式で求められるでしょうか?

  • おはじきをならべてみると ー算数科ー (2年) 9月30日

    公開日
    2025/09/30
    更新日
    2025/09/30

    2年生

    2台ずつある自転車の数は、どのようにして求めればよいでしょう?

    おはじきを並べてみると、新しい発見がありました。