-
音読発表会 ー国語科ー (2年) 4月24日
- 公開日
- 2025/04/24
- 更新日
- 2025/04/24
2年生
教材文「ふきのとう」には、雪、おひさま、春風とたくさんの登場人物がでてきます。
場面の様子や登場人物の行動をもとに、工夫して音読しました。
-
「ふきのとう」—国語科— (2年) 4月23日
- 公開日
- 2025/04/23
- 更新日
- 2025/04/23
2年生
グループの友達と音読の練習をします。「よいしょ」や「おうい、はるかぜ」をどのように読むといいでしょう?
-
筆算で計算 ー算数科ー (2年) 4月22日
- 公開日
- 2025/04/22
- 更新日
- 2025/04/22
2年生
「32+4」の計算を筆算でやります。「35+12」の計算のときと、どこが違うでしょう?「4」は、どのようにすればよいでしょう?
-
もう、すっかりはるです。ー生活科ー(2年)4月17日
- 公開日
- 2025/04/17
- 更新日
- 2025/04/17
2年生
ビオトープに春を探しにいきました。たくさんの春を見付けることができました。そして、見付けた春を友達と交流しました。
-
らんらんランドー図画工作科ー(2年)4月11日
- 公開日
- 2025/04/11
- 更新日
- 2025/04/11
2年生
クレパスをこすったり削ったりして見た人が楽しくなる模様を描きました。どんな「らんらんランド」になるのでしょう。
-
分かりやすく表すには ー算数科ー (2年) 4月10日
- 公開日
- 2025/04/10
- 更新日
- 2025/04/10
2年生
クラスのみんなでしたい遊びが書かれています。一番、多そうなものは何でしょう?ぱっと見て、分かるようにするにはどのように整理すればよいでしょう?
-
最終日(2年生)3月24日
- 公開日
- 2025/03/24
- 更新日
- 2025/03/24
2年生
教室中をピカピカに磨いています。
3年生からは、新館ですね!
-
長休み(2年生)3月21日
- 公開日
- 2025/03/21
- 更新日
- 2025/03/21
2年生
+1
外遊びも大好きですね!
-
学習の様子(2年生)3月19日
- 公開日
- 2025/03/19
- 更新日
- 2025/03/19
2年生
2年1組:道徳科「さいごまでやりきるには」
2年2組:算数科「2年のふくしゅう」
2年3組:国語科「テスト」
-
学習の様子(2年生)3月17日
- 公開日
- 2025/03/17
- 更新日
- 2025/03/17
2年生
2年1組:国語科「スーホの白い馬」
2年2組:学級活動「集会について」
2年3組:学級活動「集会の準備」