学校日記

『ブラッシュアップ東部っ子』
〜個をブラッシュアップ+集団をブラッシュアップ〜

1年生

  • 教室をピッカピカに   (1年) 7月24日

    公開日
    2025/07/24
    更新日
    2025/07/24

    1年生

    1学期最終日。自分たちが使っている教室や玄関等をきれいにしました。

    1年生教室では、子供たちがそうじする場所を見つけて、進んで取り組んでいました。

    1学期の間に、大きく成長しました。

  • ほこりのすみかをやっつけろ! (1年) 7月23日

    公開日
    2025/07/23
    更新日
    2025/07/23

    1年生

    夏休みを前に、自分の机やいすをそうじしました。

    つまようじで、穴の中にあるほこりを取り出して、スッキリ!!

    休んだ友達のぶんまで、進んできれいにしていました。

  • みんなでおどろう ー体育科ー (1年) 7月22日

    公開日
    2025/07/22
    更新日
    2025/07/22

    1年生

    1年生がダンスに挑戦。

    手本の動きに合わせて、楽しんで踊りました。

  • 夏休みに向けて ー学級活動ー (1年) 7月22日

    公開日
    2025/07/22
    更新日
    2025/07/22

    1年生

    夏休みのやくそくをみんなで確かめ、自分で目当てを決めます。毎日の「お手伝い」は、どんなことをすることにしますか?

  • こんなことがあったよ ー国語科ー (1年) 7月18日

    公開日
    2025/07/18
    更新日
    2025/07/18

    1年生

    1学期の心に残った出来事は、どんなことでしょう?書き始めは1マス空ける、思ったことを入れるなど、やくそくを確認しながら書きます。

  • 初めての絵日記 ー国語科ー (1年) 7月17日

    公開日
    2025/07/17
    更新日
    2025/07/17

    1年生

    これまで学習したことをいかして、絵日記を書きました。

    先生や友達に認められ、できばえに満足していました。

    夏休みには、どんなことを書くのでしょう。今から楽しみです。

  • 「がんばったね!集会」の準備 ー学級活動ー (1年) 7月17日

    公開日
    2025/07/17
    更新日
    2025/07/17

    1年生

    学級のみんなで「1学期、がんばったね集会」を開きます。係を分担して、準備を進めています。

  • おむすびころりん音読発表会 ー国語科ー (1年) 7月16日

    公開日
    2025/07/16
    更新日
    2025/07/16

    1年生

    大好きな「おむすびころりん」

    おじいさんの行動や聞こえてきた歌から、音読の仕方を考えたり、動作をつけたりして、工夫して発表しました。

  • 色水づくり ー生活科ー (1年) 7月16日

    公開日
    2025/07/16
    更新日
    2025/07/16

    1年生

    アサガオの花で色水をつくります。きれいな色になったかな?

  • ことばでリズム ー音楽科ー (1年) 7月15日

    公開日
    2025/07/15
    更新日
    2025/07/15

    1年生

    リズムにあう言葉をみんなで出し合いました。

    リズムに合うかどうか、リズム打ちをして確かめました。