どんなことが読み取れるかな -算数- (6年)10月21日
- 公開日
- 2025/10/22
- 更新日
- 2025/10/22
6年生
算数の学習でデータの調べ方について学習しています。
今日の学習では、日本の年齢別人口と、人口の変化と予測のグラフから、少子化・高齢化の現状についてまとめました。
「40年前と比べて、労働人口はそこまで大差がないね。でも、別のグラフからは高齢者の割合は増えているね。」
「日本の医療が発展したことと、体によい食事のおかげだと思うけど、日本人の寿命がぐんと伸びているから、それで高齢者の割合が増えたんだね。」
と、読み取ったことをもとに考えを交流していました。