子供同士がつながる授業2/7
- 公開日
- 2023/02/07
- 更新日
- 2023/02/07
6年生
6年生の道徳の授業です。6年生ともなると、友達の考えにつなげながら話すことができます。また、子供たちが、発言者に体を向け、目を合わせて聞いてくれているので、話す子供も友達に向かって一生懸命意見を述べています。
子供たちは話を聞きながらうなずいたり、「うん、うん、なるほど」と、反応したりして聞いています。ときには、よい考えだと感じた時には、自然に拍手をする子供もいます。6年生の子供たちは、子供同士がつながる授業ができているようです。