学校日記

『ブラッシュアップ東部っ子』
〜個をブラッシュアップ+集団をブラッシュアップ〜

  • 音色のちがい ー音楽科ー (4年) 11月12日

    公開日
    2025/11/12
    更新日
    2025/11/12

    4年生

    ピアノとチェロとでは、音色にどのようなちがいがあるでしょう?

    じっくり聴いて味わいました。

  • 12月の幻灯 ー国語科ー (6年) 11月12日

    公開日
    2025/11/12
    更新日
    2025/11/12

    6年生

    宮沢賢治「やまなし」

    12月の幻灯は、どんな世界を表しているでしょうか?


  • あきを楽しもう ー生活科ー (1年) 11月12日

    公開日
    2025/11/12
    更新日
    2025/11/12

    1年生

    どんぐり、葉っぱ、まつぼっくり・・・。

    あきみつけで集めた材料を使って、おもちゃづくりを楽しみました。

  • リズムアンサンブル ー音楽科ー (5年) 11月12日

    公開日
    2025/11/12
    更新日
    2025/11/12

    5年生

    よびかけ、こたえ、繰り返し。

    これまで学んだことを取り入れ、グループごとに発表しました。


  • 音のせいしつ ー理科ー (3年) 11月12日

    公開日
    2025/11/12
    更新日
    2025/11/12

    3年生

    トライアングルで音を出したときに、

    トライアングルは、どのような様子でしょうか?

  • 自分の考えをまとめる ー国語科ー (5年) 11月12日

    公開日
    2025/11/12
    更新日
    2025/11/12

    5年生

    自然環境を守るために、どんなことをすべきでしょうか?自分の考えに合ったグラフや表を使って、構成を考えられたかな?

  • おはながみを重ねる・丸める・ちぎる ー図画工作科ー (1年) 11月12日

    公開日
    2025/11/12
    更新日
    2025/11/12

    1年生

    おはながみを使って、絵をかきます。おはながみを重ねる、丸める、ちぎる、並べる・・・どんなものを表そうかな?

  • 話合いを進める ー国語科ー (2年) 11月12日

    公開日
    2025/11/12
    更新日
    2025/11/12

    2年生

    話合いの進め方を学習しています。友達の考えを聞きながら、話をつなげることができたかな?

  • 学校のすてきなところ ー道徳科ー (1年) 11月11日

    公開日
    2025/11/11
    更新日
    2025/11/11

    1年生

    砺波東部小学校のすてきなところは、どんなところでしょう?

    友達、6年生、先生、・・・。

    じまんできるところが、たくさん見つかりました。

  • おはながみをつかって ー図画工作科ー (1年) 11月11日

    公開日
    2025/11/11
    更新日
    2025/11/11

    1年生

    ねじる、やぶる、まるめる、かさねる・・。

    いろいろな技をつかって、おはながみの絵がつくりました。